英検 英検対策は旺文社一択の理由は?小学生の英検対策に旺文社の参考書 子どもの英検対策にどの参考書を使ったらいいのか迷っている方へ。いろんな出版社がある中で私が継続して英語教室で使っている旺文社の参考書を紹介します。これから受検を考えている人、何度も受検していて次こそ合格したい人、参考書選びに参考にしてください。 2020.01.28 2021.03.09 英検英語の資格
コラム 朝活で英語学習のすすめ!朝の絶大なパワーの効果と続けるコツの紹介 朝活の習慣の絶大なパワーについて書いています。私の英語学習において最も重要な習慣です。勉強法をアレコレ考えるよりまず朝活をしてみましょう。朝のクリアな脳でこなすタスクは想像以上に効率的で、短時間で終わらせることができます。 2020.01.26 2021.01.24 コラム
英語勉強法 英語学習を無料で始めたい!英語を聞くにも読むにもお役立ち無料教材 新しいことを始めてみたいけど、いきなり教材を買い込むのはハードルが高い。まずは無料の素材を使ってみて今後続けられるか検証したい。そんな人に向けての記事です。向上を目指すなら長く付き合うことになる英語ですから、初めは気軽に無料で様子をみてみましょう。 2020.01.26 2021.02.27 英語勉強法
英検 英検対策は旺文社一択の理由は?資格取得は王道を攻めて効率よく 英検対策にどの参考書を使ったらいいのか迷っている方へ。いろんな出版社がある中で私が旺文社1択だと言い切る理由と私が使ってきた旺文社の参考書を紹介します。これから受検を考えている人、何度も受検していて次こそ合格したい人、参考書選びに参考にしてください。 2020.01.21 2020.12.29 英検英語の資格
英語勉強法 英語資格取得への勉強方法 一夜漬けよりフローとストックを意識して効率アップ 英語資格取得への勉強方法で迷っている方に読んでいただきたい記事です。資格勉強で何をしていいかわからず、1週間前に単語帳を手にしたり、何かと効率悪いことしていませんか。短期的または長期的ににやるべきは何なのか、がこの記事を読めばわかります。 2020.01.20 2020.12.29 英語勉強法
子ども英会話講師 子ども英会話教室で子どもにウケる鉄板の英語の歌from YouTube 毎日元気いっぱいでやんちゃな子どもたち。子ども英会話教室でレッスンをしていて、なかなか落ち着かなかったり集中できないことってよくあると思います。そこで今回は幼児に鉄板でウケる英語の歌を3曲ご紹介。注意を向けたいときや騒がしい時にお試しください。 2020.01.16 2021.03.09 子ども英会話講師英語を使った仕事
子ども英会話講師 【自宅で子ども英会話教室】レッスンで役立つかもしれない小物アレコレ 自宅で子ども英会話教室を開きたい人、準備している人へ。5年レッスンをしていて「これがあったら便利!」とか「スムーズに進めるにはこれいいな!」と思った、子どものレッスンで役立つかもしれない小物アレコレを紹介します。使えそうなものを参考にどうぞ。 2020.01.13 2021.02.09 子ども英会話講師英語を使った仕事
英語勉強法 英単語や英文法を暗記する時のコツ 脳を上手く利用して効率アップ 英単語や英文法を暗記することに膨大な時間を費やしてきた私たち。ちょっとしたコツを知ることでその負担が少しだけ軽くなります。そこで有名な記憶に関する実験や脳の働きを検証して、またそれらをを上手く利用して効率良く暗記する方法を紹介します。 2020.01.11 2020.12.29 英語勉強法
リスニング 海外ドラマを使って英語リスニング勉強 目的別にドラマの視聴方法を提案 海外ドラマを使って英語のリスニング勉強をしている人も多いと思います。ただその市長方法も、目的を意識することで効率が何倍にもアップします。楽しむだけの視聴から、英語力向上に少し意識を向けてみましょう。今回は目的別に海外ドラマの視聴方法を提案します。 2020.01.05 2020.12.28 リスニング英語勉強法
子ども英会話講師 子ども英会話講師の仕事内容を詳しく解説!レッスン以外にもいろいろ 子ども英会話講師の仕事内容で1番に思い浮かぶのはレッスンをすることですね。もちろんそれがメインの仕事であることに間違いありませんが、それ以外にもいろいろとやることは盛りだくさんです。どんな仕事があるのか?をこの記事で説明していますので、子ども英会話講師に興味がある人読んで下さいね。 2020.01.02 2021.04.03 子ども英会話講師英語を使った仕事