こんにちは。りょうです。
英語を勉強している人はあこがれるかもしれない英語翻訳。
在宅で仕事ができて専門性が高いのが魅力ですよね。
さて今回は、翻訳者を目指す人なら知っておきたいアメリアというサイトのご紹介です。
私も数年会員として登録していました。
- そもそも翻訳といっても何を勉強したらいいのかわからない人。
- いくら求人を見ても「経験者のみ」って条件ばっかりで心折れそうな人。
- ほかの翻訳者さんと関わりたい人。
また家で一人で勉強しているとなかなか自分のレベルがどんなものなのか、仕事として通用するのかわからないですよね。
そこで、客観的に自分のレベルを知ることができて求人数もトップレベルのアメリアの多彩なコンテンツを1度見てみてくださいね。

目次
英語翻訳者を目指す人のためのアメリアとは
翻訳者を目指す人のためのアメリアとは。
翻訳者になりたい人に嬉しい、役立つ情報や求人満載のサイトです。
会員登録すると、月に1回冊子が送られてきて課題文を翻訳して提出するのが大きな流れ。
課題といっても強制ではないのでやらなくてもいいし、さまざまなタイプの課題があるのでどれにトライするかも自由です。
- 入会金:5,400円
- 年会費:16,200円
と、まあまあしますが、そんなの気にならないほどの濃い内容です。
英語翻訳者のためのアメリア
では英語翻訳者のためのアメリアの実態です。
扱っている内容がものすごく多岐に渡る
映像・字幕・小説・IT・特許・医療・金融など。
あらゆる分野を網羅しているので、専門を決めかねていたりいろいろ試してみたい人にはありがたいですね。
私も初めは映像翻訳の分野に興味があったけど、アメリアで学んでいくうちに「特許のほうが向いてるな」ってなりました。
他の人と関わり
実際に翻訳として活躍されている方のコラムなども満載。
アメリアの会員同士でコミュニケーションを取れる掲示板もあります。
さらにカウンセリングが受けられるので安心です。
私は一度「映像翻訳に興味があるのですが・・・」みたいな相談をメールでしました。何度かやりとりしましたが、とても丁寧な対応で親身になって下さいました。
人に聞いてもらえるって、それだけで安心しますね。
翻訳って基本的に家にこもって一人でする作業なので、だれかとつながれるのも嬉しいポイント!
トライアルや翻訳コンテストが充実
なんといってもここが、学習者にとっては嬉しいところです!
たった一行に渾身の力を込める「一行翻訳」から
体力が試される「翻訳トライアスロン」まで
本当にいろんな選択肢があります。
私は毎回「一行翻訳」に挑戦して、余裕があればできるだけ「翻訳お料理版」ていう短い記事の翻訳にもトライするようにしていましたよ!
さらに心にも体にも余裕があるときは「定例トライアル」っていう、そこそこの長さ(翻訳会社のトライアル試験程度の長さ)に挑戦していました。
とはいえ基本甘っちょろい会員でした。
圧倒的な求人数
約300件の英語翻訳の求人に応募可能です。英語以外もありますが、これはすごい求人数!
し・か・も!初心者OK案件が多いです。
一般の求人だと、ほとんど経験者のみの求人じゃないですか?
初心者が初めて仕事とるにはどーしたらいいのかっていつも思っていました。
その点アメリアの求人はありがたいですね!自分でもいけるかもって気になれます。
中には、アメリアのトライアルで好成績をおさめている人対象の求人もあります。
毎月頑張れば求人の幅も広がる、嬉しいシステムです。
アメリア評判
アメリアのよい評判
アメリアはお勧めです。相当質の高い学習ができます。翻訳者としての心構えもきちんと身につくと思います。
前職は翻訳とは全く関係のない業種で、私もアメリアから少しづつご縁が広がっていきました。
アメリアきびしい評判
アメリアの会員が約1万人で、その多くが翻訳志願者という現実があります。トライアルに合格したとしても、多くの競争相手の中から選ばれてお仕事を得ることはたいへんなことです。
これはたしかにそうですね。たいへんなことに間違いはないです。
英語翻訳者のためのアメリアまとめ
英語翻訳者のためのアメリアでした。
翻訳者を目指す方はぜひ一度登録することをおすすめします。
登録前にサイトを覗くだけでも、結構な数の求人数が見れますよ。
興味あるやつが見つかるんじゃないでしょうか。
トライアルには参加せずとも、毎月の冊子を読むだけでも楽しいのでチェックしてみてくださいね。
ありがとうございました。
コメント