教員 中学校で初めて英語にふれる子どもたちに中学校教員からのアドバイス 子ども英会話教室に通っているわけでもない子が、中学校英語に入る時につまずかないためのコツを紹介します。私立中学高校でバリバリ現役英語教員している私から見たアレコレをどうぞ。英語が苦手になる子が多いという「中一の前半」を乗り切りましょう。 2021.01.11 2021.01.29 教員
教員 オールイングリッシュ授業のやり方は?英語に自信がなくても大丈夫? オールイングリッシュの授業をやってみたい教員の方に、そのやり方・コツを紹介します。いわゆる英語ペラペラじゃなくても大丈夫です。生徒のレベルや目的をはっきりさせて、状況に応じてうまく授業に取り入れるのが大切。迷っている人も一度やってみましょう。 2020.06.08 2020.12.30 教員英語を使った仕事
教員 オールイングリッシュ授業実現のために効果とデメリットを検証します 日本語での授業よりも「自分は英語の授業をオールイングリッシュでやってみたい!」とやる気にあふれている、でも不安もある、そんな教員の方向けの記事です。オールイングリッシュ授業はデメリットを補って実践すればとても効果が高いので、ぜひ一度試してみましょう 2020.06.07 2020.12.30 教員英語を使った仕事
教員 英語教員の英語力はどんなものかデータと現場からお届けします 英語科教員の英語力はどれほどのものだと思いますか。英語のことなら何でも知っていて、ネイティブ並みにペラペラなイメージでしょうか。実際は文法以外はたいしてできません。そんな体験談と現状のデータを併せて記事にしたので興味のある方どうぞ! 2020.02.19 2020.12.29 教員英語を使った仕事
教員 英語を使った仕事といえば!高校英語教員の仕事の流れを紹介します 英語を使った仕事でまず思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。高校の英語科教員。挑戦して見たくても実際「教員どんなもん?」ってわからないと不安ですよね。そこで実際やっていることやお給料なども書いてみます。読んでみてください。 2019.11.07 2020.12.26 教員英語を使った仕事
教員 いざ高校英語教員!私立高校採用試験の流れを偏差値別に解説します 私立高校の教員になりたいという方、採用試験の情報があまりゲットできず不安ですよね。私立は学校によってシステムが全然違うので仕方ないのかもしれません。そこで私が私立高校の採用試験を受けたときの体験談を公開します。2校だけですが参考にどうぞ。 2019.11.03 2020.12.25 教員英語を使った仕事