コラム

コラム

英語資格取得のおすすめの順番!英検1級・TOEIC900・通訳ガイド

「英検1級合格・TOEIC900点取得・通訳ガイド試験合格」は「英語資格三冠王」と言われて、多くの日本人英語学習者の目標とされてきました。そこでこの3つの資格のおすすめの取得の順番を書きます。やみくもに取得を目指すよりも、効率的にいきましょ!
コラム

英語ができないとかなり損する?理由を知って賢く生きていきましょう

英語ができないと人生損します。とはいってもピンとこないかもしれませんが、それは今の状況で特に不便なこともないので錯覚しているだけです。損していることに気づいていないだけ。怖いですね。では英語ができないとどれだけ損するのか、体験談より紹介します。
コラム

Amazon Audible「耳で聴く本」を無料で体験してからの解約方法

Amazon Audible「耳で聴く本」を無料で体験してからの解約方法です。英語に関する本や小説、本当はもっとたくさん読みたい!とは言っても毎日忙しくてなかなか時間が取れない。そんな人に試してもらいたいAmazon Audibleの紹介です。
コラム

英語ができるとこんないいことが!英語ができて良かったこと10の紹介

英語が話せてよかったことを思いつくままに書いてみました。英語が話せる未来を想像するだけでちょっとワクワクしてきませんか。英語が話せると嬉しいことやいいことがたくさんあります。今から英語学習を始めようという人の動機になればと思っています。
コラム

【英語学習にかかった費用】英語やり直しスタートから通訳になるまで

英語学習歴も長くなってきますと、今までどのくらい英語学習にお金かけたのかな?と思うことがあります。英語を今から勉強してみようかな?という人は、どのくらいかかるのかと気になる人も多いでしょう。そこで私がかけたお金をものすごくざっくり計算してみます。
コラム

英検1級の価値は?就職に有利?TOEIC950と比較してみると?

英検1級vsTOEIC950です。どちらも英語上級者が取得しているイメージのある資格ですが、就職時にはどんな反応をされるものなんでしょうか。難易度や取得した時の感想などもあわせてご紹介。資格の取得を目指す方、ぜひ参考にしてくださいね。
スポンサーリンク