コラム 【2023】共通テスト英語リーディング問題を解いてみて総評など 2023年共通テスト英語リーディング問題の総評などを勝手に書いてみます。新聞に載ってるやつを丁寧に解いて70分ほどかかりました。とにかく量が多かったです。受験生は大変!今年受験した人も来年に向けて準備したい人も、参考に読んでみてくださいね。 2023.01.26 2023.04.30 コラム
コラム 【主婦が英語学習】英語を勉強することのメリットと始め方を解説します 「英語学習で成長する準備はできているからきっかけがほしい!」こんな状態の主婦のあなたが英語学習を始めたらどんなメリットがあるのか、また英語学習を日常生活に取り入れる方法を中心に解説していきます。あなたの英語学習のきっかけになればうれしいです。 2023.01.06 コラム
コラム 朝活で英語学習のすすめ!朝の絶大なパワーの効果と続けるコツの紹介 英語学習を習慣化するには、朝時間を活用することをおすすめしています。朝活したいけどなかなか布団から出られないあなた。いろいろ言い訳しては朝活を先延ばしにしてきたあなた。こんなあなたに読んで欲しい記事。朝活の効果は想像以上なので、ぜひ取り入れてください。 2022.01.30 コラム
コラム 【2022】共通テスト英語リーディング問題を解いてみて総評など 2022年共通テスト英語リーディング問題の総評などを勝手に書いてみます。新聞に載ってるやつを丁寧に解いて70分ほどかかりました。とにかく量が多かったです。受験生は大変!今年受験した人も来年に向けて準備したい人も、参考に読んでみてくださいね。 2022.01.16 コラム
コラム 英語の難しさって?英語と日本語の違いを知って勉強にいかしましょう 英語は難しい!日本人にとって英語は習得しにくい言語だと言われています。では、なぜそうなのか。英語の習得の難しさを、とくに日本語とのちがいからまとめました。各技能別に難しさを見てみます。英語の難しさを理解して、これからの英語の勉強にいかしてください。 2021.12.15 コラム
コラム 通訳をしているときの頭の中を紹介!ポイントは頭の中の映像です こんにちは。りょうです。 英語の仕事の中でも、とくに集中力が必要な通訳。 むずかしそうなイメージだけど興味があるというあなたへ。 通訳をしているときの頭の中はどうなっているのか紹介します。 同時通訳者の頭の中 あなたの英... 2021.11.14 2022.01.05 コラム
コラム やる気を出す方法4つ紹介!英語学習以外にもつかえるライフハック 今回はやる気を出す方法4つです。そもそもその日の気分に左右されるやる気よりも、習慣にしてしまうことが重要なんですが、習慣にもっていく過程でやる気を出さなくてはいけない場面で必ずありますよね。そんな時にはどうやってやる気を出すのでしょうか。 2021.11.06 2022.02.15 コラム
コラム 英語力が伸びない人のマインドを紹介!効率的に英語を勉強しましょう 英語をがんばるあなた、毎日時間をかけて英語を勉強していても、自分のマインドというか考え方がずれているとなかなか成長しません。そこで、私が長年あらゆる英語学習者を見てきて「そういうふうに考えてると英語力伸びないな」と感じたマインドを紹介しますね。 2021.09.26 2021.10.03 コラム
コラム 英語ができないとかなり損する?理由を知って賢く生きていきましょう 英語ができないと人生損します。とはいってもピンとこないかもしれませんが、それは今の状況で特に不便なこともないので錯覚しているだけです。損していることに気づいていないだけ。怖いですね。では英語ができないとどれだけ損するのか、体験談より紹介します。 2021.02.19 2021.10.22 コラム
コラム 【2021】共通テスト英語リーディング問題を解いてみて総評など 2021年共通テスト英語リーディング問題の総評などを勝手に書いてみます。新聞に載ってるやつを丁寧に解いて70分かかりました。満点でした。とにかく量が多かったです。今年受験した人も来年に向けて準備したい人も、参考に読んでみてくださいね。 2021.01.17 2021.10.03 コラム