こんにちは。りょうです。
寒くなってきましたが、皆さんは毎朝何時起きですか?
スッキリ起きてますか、それとも仕事で仕方なくでしょうか。
私は毎日3時半に起きます。目覚まし無しで。
そこから英語学習が始まり、一日が始まります。
早起きすることで、控えめに言って人生変わりました。
では早起きの効果とコツをどうぞ!
目次
英語学習にも最適:早起きの効果
・時間が増える
朝早く起きることで、自由に使える時間が増えます。仕事が終わってからの時間とは違って、誰にも邪魔されない自分だけの時間です。
ゆっくり新聞を読んだり散歩したり。いつかはやりたいって思っていたことを実行するチャンスです!
・前向きになる
朝はポジティブです。その思考のまま一日の計画を立ててみましょう。物事がスムーズに進みます。
私は朝の過ごし方が1日を決めると思っています。
例えば朝、ついついお菓子を食べてしまうと、その日一日中だらだらと甘いものをつまんでしまいます。控えたいと思っているにもかかわらず。逆に、朝きちんと過ごせばその後もきちんとした一日をつなげることができます。
・作業効率が上がる
朝の時間の作業効率は昼以降の3倍です(実感値)。私は仕事の7割程度を始業前に終えてしまいます。
朝は一番頭がスッキリしているので、誰より早く出勤してし仕事を終わらせてしまうと気持ちがいいですよ。
個人が仕事にかける時間というのは、与えられた時間に応じて膨張するそうです。つまり「まだ時間がある」と思うとだらけるってことですね。
私も夕方になると、おもしろいくらい先延ばしにしてしまいます。まだ・・私には時間はある・・。
それが不思議と朝となると、できるだけ早く終わらせてしまおうって思えます。
・実感できるのはいつ?
例えば時間が増えるとか作業効率が上がるなどの実感は、早起きを始めたその日からわかります。
でも、人生を変えたってほどの実感はさらにその先!
時間が増えて、その時間で効率のよい作業を積み重ねていくことで始めてわかります。
「早起き」そのものが人生を変えて豊かにするわけではなく、その朝の時間で何を積み重ねるか、です。
なので、その意味で1年くらい続けてみてはどうでしょう。必ず何かしら実感がわきます!
英語学習にも最適:早起きのコツ
・早く寝る
当然ですね。早く起きる分、早く寝ましょう。
人によって適切な睡眠時間は違うようなので、自分に合ったスタイルを確立しましょう。
私は9時に寝て3時半に起きるのが合っています。
90分1サイクル説は、私はあまり実感できません。
・満腹の状態で寝ない
満腹の状態だと、眠れません。せっかく寝ているのに、胃腸が働いてたら休めないですよね。よく睡眠の3時間前には食事を終わらせておくべきと聞きますよね。
無理じゃないですか?そりゃそうできたら理想だけど、仕事で遅く帰ってきて早く寝たいのに3時間前までにごはん?!
私は無理だったので、その代わり量を減らす対応してます。それと軽い物を食べるようにしています。
参考までに、各消化時間を載せますね。
- 果物は約40分
- 野菜は約2時間
- ご飯などの炭水化物は約8時間
- お肉は約12~24時間
だそうです。
個人的には炭水化物をがっつり食べると胃が重くなってなかなか寝付けません。
・イヤープラグとアイマスク
これは、自分が早く寝るのに家族は起きている、という状況の時に必須です!
私は子どもがたまにうるさかったりするので、イヤープラグは毎日付けています。初めは自分の心臓の音が気になりましたが、慣れました。あとたまに、耳になにかしら物が詰まった悪夢を見ます(笑)。
アイマスクもおすすめですよ~。家族が急に階段の電気付けたりするので。びっくりしないように。
・日中ある程度は活動する
やっぱり日中ずーーっとだらけてたら、あまり眠くなりません。適度に体と頭を使って、いい感じに疲れましょう。
子どもみたいに日中たくさん遊んで、夜電池が切れたようにスッと寝るのが理想。
・土日も早く起きる
土日くらいいいよね!と思っていると、結構な確率で挫折します。
平日も結局楽なほう(=朝ゆっくりと寝ること)に流されてしまいますから。
・起きたらすぐやることを決める
なんでもいいです。要は早起きをさっさと習慣に組み込んでしまうことです。起きて最初のアクションだけ決めておけば、そのうちに目が覚めるし、その後の一日もうまく続いていきます。
ちなみにこちらが「朝の習慣」を付ける上で参考にした本です。
とても影響された本です。
人生も良い方向に動いていきます。
「朝の習慣」ぜひ取り入れてみてね。
英語学習にも最適:早起きまとめ
いかがですか。明日から、早く起きたくなりましたか?
私は一時期、朝起きて3時間を英語学習に充てていました。今は時間がだいぶ減りましたが、その時の積み重ねは人生を変えたと思っています。
早起きの方法は早く起きることです。それだけ。
誰でもできることです。でもしない人が多いですね。
その他大勢と同じ習慣から抜け出さないと、平凡な結果しか出せません。
早起きを習慣化させるだけで人生が好転するって人結構いると思います。
とにかく一度、やってみましょう!明日から。
ありがとうございました。