2019-10

英検1級リスニング

【海外ドラマでリスニング】楽しみながら英語力向上!おすすめの3選紹介

毎日英語を聞く習慣を付けたいと考える人は多いです。そしてそのためには、おもしろくて飽きない内容の英語を聞くことが必須です。長く続けるためにも自分が好きな作品を見つけ出せるといいですね。今回は私がよく見ている海外ドラマ・アニメをご紹介します。
コラム

英検1級の価値は?就職に有利?TOEIC950と比較してみると?

英検1級vsTOEIC950です。どちらも英語上級者が取得しているイメージのある資格ですが、就職時にはどんな反応をされるものなんでしょうか。難易度や取得した時の感想などもあわせてご紹介。資格の取得を目指す方、ぜひ参考にしてくださいね。
英検1級ライティング

英語ライティング力向上に!効果がなかった勉強法とおすすめ勉強法

英語を勉強していて、ライティングって一番勉強方法に迷うのではないでしょうか。4技能という言葉から、すべての力を均等に向上させないといけないんじゃないかという縛りがある人もいてるのでは。結論として、ライティングは特に考えなくてもOK!そんな記事です。
英検1級リーディング

洋書おすすめの著者3選!英語中級者からは好きな小説で楽しく英語

洋書おすすめの著者です。英語の勉強にと今まで洋書2000万語読んだ私が初心者~中級者におすすめします。洋書はハードルが高くて避けていた人も、一度手に取ってもらえるように読みやすい英語を書く著者を厳選。一度挑戦してみてはどうでしょうか。
英検1級リーディング

【英検1級】単語が覚えられない!おすすめの単語帳と覚え方の紹介

英検1級の単語はレベルが半端なく高いということで有名です。そこでつまづいている人も多いのではないでしょうか。そこで私が1級の試験で23/25点というなかなかの高得点を出して、さらにその後も覚え続けていられる勉強法をご紹介します。単語暗記の参考にどうぞ。
英検1級リスニング

英語のリスニング勉強法の決定版!これさえやっておけば勝手に上達します

英語のリスニング力を最速で向上させるためには近道はありません。地味なトレーニングを続けること、これだけです。中でも効果が高いディクテーションとシャドーイングの方法をご紹介。いつでも低コストで始められるのでぜひお試しください!
スポンサーリンク