りょう

コラム

英語を独学で勉強している人へ!メンタルを整えてやる気を出せる3冊

英語を上達させたい!そんな人へ、実用的な勉強法ではなく普遍的に英語の底力を上げることに役立つ本を厳選してご紹介します。長年英語の勉強を続けてはいるけどなかなか成果が出ない人や、上手な時間の使い方を知りたい人には是非読んでもらいたい本です。
英検1級リーディング

英字新聞The Japan Newsの効果的な活用方法と翻訳コンテスト

英字新聞The Japan Newsをどんな感じで読めば効果的なのかがわかります。初めての方にはなかなかとっつきにくい英字新聞ですが、じっくりと調べながら読むことで内容理解+単語定着にもつながります。世界のニュースにも詳しくなれるので、視野が広がります!
英検1級リーディング

【英検1級】長文読解の難易度と対策!おすすめ参考書も紹介します

英検1級長文読解の効果的な対策方法とおすすめの参考書の紹介です。1級は難しいと思われていますが、この長文読解のパートでは満点を狙えるし、実際使われている単語はそこまで難しくない。その上でどう進めていけばいいのかがわかります!
英検1級リスニング

英語の文法大丈夫?おさらいしたい人のためのおすすめ勉強方法と参考書

英語の文法の勉強って難しくないですか。文法書を読んでみても身に付いた気がしない。いつかはやらなきゃと思ってはいるけど。さてそんな人に、おすすめの参考書と効果的な使い方です。基本はやっぱり理解して繰り返すこと。今日から始めてみてください。
コラム

【英語中・上級者向け】英語の基礎体力をつけるために優先すべき3つ

時間のない中で英語勉強を続けていて、できれば余計なところで時間は使いたくないのに勉強方法たくさんありすぎて迷ってしまう。そこで「これを続けておけば英語力が落ちることはないだろ」っていう、基礎的な英語の体力を維持する方法を3つご紹介します。
英検1級リスニング

「AFN最強の生英語リスニング」でネイティブの生の英語を体感しよう

学習者用に構成されている音源じゃなくて、ただただネイティブが話している内容を聞きたい。スクリプトと日本語訳も付いててナチュラルスピードのやつがいい、と探しだした本です。上級者からネイティブレベルに近付きたい人におすすめです。試してみてください。
英検1級二次試験

英会話1000本ノック!自分の言葉で英語の会話をどんどんつなげよう

せっかく英語で会話をする機会があっても、全然会話が続かない!相手の言ってることはわかるのに、とっさに返せない。そんな悔しい経験ありませんか?私が何回もそんな経験をしてそれでも何とかしたくて、英語の会話の瞬発力を付けるためにやったことをご紹介します。
英検1級ライティング

【英検1級】使える表現!ライティング(英作文)と二次試験(面接)対策

私がライティング(英作文)と二次試験(面接)対策に使った表現集です。英検1級参考書の内容をすべて覚えて練習して、はハードルが高いですよね。そこでいろいろ調べて、使えそうな表現をまとめました。できるだけどんなトピックにも対応できるような表現を選んでいます。
英検1級リスニング

英語の発音の練習方法!きれいな発音でカッコよさとリスニング力ゲット

英語をきれいに発音したい!ネイティブに近い英語を話したい!日本人の発音で通じるとしても、やっぱり英語を勉強しているからにはきれいな発音に憧れますよね。発音方法を理解して、後はトレーニングを続けることでその憧れに近づけますよ。お試しください。
コラム

通訳トレーニングを取り入れて英語上級者からさらにレベルアップ!

英語の勉強を続けてきてある程度できるようになってくると、違った勉強法やトレーニングを試してみたくなりませんか。そこで今回は、もう一歩レベルアップしたい人に通訳訓練で使われている英語のトレーニング方法を紹介します。読んでみてくださいね。
スポンサーリンク