英語の学び方 英語学習には習慣の力!身につけるたったひとつの方法と5つのコツ 英語学習を継続させるために必要なのは、強い意志でもなければやる気でもありません。習慣付けること、これだけです。一度習慣付いてしまえば、あとは「努力」とか「根性」とか無縁。ただ日々過ごせばそれだけで英語の力がついてくる。そんな習慣の力をご紹介。 2019.12.27 2025.08.07 英語の学び方
英語の学び方 英単語の覚え方でお悩みの方!聞いて覚えるキクタンで効率よく暗記 英単語の覚え方でお悩みの方へ。キクタンという英単語シリーズでリズムに乗って効率よく英単語を暗記する方法の紹介です。リズムに乗って覚えるので記憶に定着しやすいし、隙間時間に効率よく暗記できます。それにちょっと楽しい!キクタンメソッドのご紹介。 2019.12.24 2025.08.07 英語の学び方
子育て×キャリア 英語の勉強1日のタイムスケジュール公開!子育て中主婦が本気出した時 4人の子どもを育てながら独学で英語の勉強をしてきて、1番英語を夢中でやっていた時期のタイムスケジュールの紹介です。主婦をしながらどんな感じで英語に時間をあてているのかなど、参考に読んでもらえればうれしいです。 2019.12.19 2025.08.07 子育て×キャリア
英語の学び方 英語学習にTED活用!初心者にもおすすめ動画でリスニング力向上 英語学習にぴったりなTEDという団体のスピーチご紹介と活用法です。すべて英語でのスピーチなので英語のリスニングに最適なだけでなく、内容がとてもおもしろいので知的好奇心も同時に満足できます。オススメの1本もあわせてどうぞ。 2019.12.18 2025.08.07 英語の学び方
英語の学び方 【英語版ドラえもん】コミックで気軽に楽しく英語表現を覚えよう! 英語版ドラえもんは英語リーディングでなにから始めたらわからない人おすすめです。みんな知ってるドラえもんなのでストーリーはわかりやすいし、コミックなので絵が助けとなってくれます。楽しみながらコミックを読むことで英語力が上がる、コミックが好きには嬉しい方法。 2019.12.17 2024.05.12 英語の学び方
英語の学び方 【英検1級】リスニング対策!試験当日に意識するだけでも効果ありの内容 英検1級リスニング対策です。難解と言われているこの資格。今回は特にリスニングで点を稼ぐためにやるべきことです。各パートでどんな特色があって何をすればいいのか。ちょっとしたコツや考え方などが、この記事を読めばわかります! 2019.12.15 2025.08.07 英語の学び方
英語の学び方 英語を独学で勉強している人へ!メンタルを整えてやる気を出せる3冊 英語を上達させたい!そんな人へ、実用的な勉強法ではなく普遍的に英語の底力を上げることに役立つ本を厳選してご紹介します。長年英語の勉強を続けてはいるけどなかなか成果が出ない人や、上手な時間の使い方を知りたい人には是非読んでもらいたい本です。 2019.12.12 2025.08.07 英語の学び方
英語の学び方 英字新聞The Japan Newsの効果的な活用方法と翻訳コンテスト 英字新聞The Japan Newsをどんな感じで読めば効果的なのかがわかります。初めての方にはなかなかとっつきにくい英字新聞ですが、じっくりと調べながら読むことで内容理解+単語定着にもつながります。世界のニュースにも詳しくなれるので、視野が広がります! 2019.12.08 2025.08.07 英語の学び方
英語の学び方 【英検1級】長文読解の難易度と対策!おすすめ参考書も紹介します 英検1級長文読解の効果的な対策方法とおすすめの参考書の紹介です。1級は難しいと思われていますが、この長文読解のパートでは満点を狙えるし、実際使われている単語はそこまで難しくない。その上でどう進めていけばいいのかがわかります! 2019.12.06 2021.10.04 英語の学び方
英語の学び方 英語の文法大丈夫?おさらいしたい人のためのおすすめ勉強方法と参考書 英語の文法の勉強って難しくないですか。文法書を読んでみても身に付いた気がしない。いつかはやらなきゃと思ってはいるけど。さてそんな人に、おすすめの参考書と効果的な使い方です。基本はやっぱり理解して繰り返すこと。今日から始めてみてください。 2019.12.02 2025.08.07 英語の学び方