こんにちは。りょうです。
英語が得意な人なら、一度は「英語を仕事にしてみたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか。そこで
- 英語で副業をはじめたい人
- どんな仕事があるのか知りたい人
- どれくらい稼げるのか知りたい人
こういった人にむけての記事です。
いきなり英語を使って正社員はハードル高くても、空いた時間に副業としてやってみるならわりと簡単にできます。
お小遣いを稼げて英語力アップも期待できる英語の副業。
そして何より、経験を積むことで本業につなげることができます。
目次
英語を使う副業
英語を使う副業おすすめ5選です。
英語翻訳
翻訳といえばまず思い浮かぶのは映画の字幕や洋書の翻訳でしょうか。そんなガチの翻訳だけじゃなく、今やネット上の様々なページで翻訳が必要とされています。
- WEBサイトの翻訳
- Youtubeの動画翻訳
- Facebookのページ翻訳
- 海外通販サイトの翻訳
など。特に最近増えてきたのはYoutubeの動画翻訳ですね。
英語通訳
訪日外国人増加に伴って様々な場面で通訳が求められています。
- 通訳ガイド(要資格)
- 会議通訳
- 通訳スタッフ
- テレビで通訳
などがあります。
通訳ガイド資格を取得していれば、団体に登録することで仕事があるときに連絡がきます。
もちろん断ることも可。
また資格がなくてもクラウドソーシングなどで通訳の仕事を見つけられます(後述)。
最近ではネット上での通訳もありますよ。
英語系記事作成・ブログ
英語を使って副業をしたいと思うほどの人なら、かなりの時間継続して英語学習を頑張ってきた人だと思います。
その英語学習経験を知りたいと思う人は多いはず!
思い切って記事にして、公開してみてはどうでしょうか。
ブログはすぐに収入が入るわけではなく、ただひたすら無収入で作業を続けなければならないのですが、今まで英語学習を淡々と継続してこれたのならブログにも向いています。
また、英語系の記事を作成してほしいという依頼を受ける仕事もあります。

Airbnb
海外から来た人を泊めてあげるというシステムです。いわゆる民泊ですね。副業として考えるなら、自分の家の一室を貸し出すことになりますね。
Airbnb(エアビーアンドビー)は、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイトである。世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供している。2008年8月に設立された、 サンフランシスコに本社を置く。
他の副業とは違って家族の了承が必要となるし、ゲストが実際宿泊する前後にも作業が発生するので(掃除とか)少しめんどくさいです。
ただ仕事としてだけじゃなくゲストとの英語での交流はとても楽しいし、かけがえのない経験になることは間違いなしです。

英語のレッスン
大人・学生問わず英語を学びたいという人はたくさんいます。
資格を持っていたり海外生活が長い人はそれだけで需要があります。
その副業の形態も様々で、オンラインでレッスンだったりカフェで会ったり。自宅で英語教室をやるのもありですね。

英語を使う副業の見つけ方
英語を使う副業がいろいろあるのは分かったけど、どこから登録して仕事を見つければいいのでしょう。その一例を紹介します。
クラウドソーシング(クラウドワークス・ランサーズ)
英語の副業何から始めていいやらわからないという人は、まず初めにクラウドソーシングのサイトに登録しましょう。
クラウドソーシングとは不特定多数の人に仕事をお任せするという雇用形態を指します。
仕事内容は多岐にわたるので、もちろん英語全く関係ない仕事も多数あります。
しかし!日本では近年、英語ができる人材の需要がかなり高まってきていますよね。
にもかかわらず英語が使える人材はまだまだ少ないのが現状なので、1案件ごとの単価もかなり高くなる傾向があります。
英語を使って仕事をすれば、それだけで他の人と差別化できますし、副業で稼ぎやすいことは間違いないです。
クラウドソーシングで見つけられる仕事にはこんなのがありますよ↓
- 英語翻訳
- 英語通訳
- 英語学習の記事執筆
- 海外ショップとのやりとり
- 英語でのコールセンター業務
- 商品の受け取りや発送業務

また英語翻訳に特化した副業ならgengoもおすすめです。
ただこちらはトライアル(テスト)なんかがあるので「気軽に」というわけにはいかないかもです。

ココナラ
英語記事ライティングなどの在宅ワークはクラウドソーシングからが探しやすいですが、自分の特技やスキルを売る副業ならココナラというサイトをおすすめします。
一人ひとりの「得意(経験・知識・スキル)」を気軽に売り買いできるオンラインのスキルマーケットです。
恋愛相談や本格占い、キャッチコピー·ロゴ·イラスト作成、語学レッスンなど幅広いジャンルのスキルを売買できます。
自分で売るので値段やサービス内容など、すべて自分で決めます。500円から販売可能。ユニークなレッスンやピンポイントで需要のありそうな英語通訳など、売れるために工夫が必要ですね。
ココナラ↓
英語を使う副業の収入
英語副業の収入です。
どれだけ副業に時間を費やすか、やサービス内容によって全く違ってくるのであくまで参考程度です。
①英語翻訳・・・クラウドソーシングで見てみると平均的な単価は1案件につき500~1,000円程度で、文字数が多くなるほど単価は増えます。
②英語通訳・・・1日仕事で10,000円程度~といった印象です。
③英語系ブログ・記事作成・・・ブログは0~努力次第。英語以外にブログに関する知識が必要。
④Airbnb・・・宿泊費の設定はどこに住んでるかにもよりますがだいたい1泊2,000~5,000円くらいでしょうか。
⑤英語のレッスン・・・1レッスン1,500円程度~です。
英語を使う副業まとめ
英語を使う副業、たくさんありますね!
思ったより簡単に「英語を使って仕事」ってできますよ。
資格や英語力が必要な仕事ももちろんありますが、「やってみたい」の気持ちが何より大切。
一歩ふみ出して挑戦してみて下さいね。
ありがとうございました。
コメント