【2022】共通テスト英語リーディング問題を解いてみて総評など

コラム

こんにちは。りょうです。

2022年共通テスト英語リーディング問題の総評などを勝手に書いてみます。

中学・高校英語教員やってます。

【2021】共通テスト英語リーディング問題を解いてみて総評など
2021年共通テスト英語リーディング問題の総評などを勝手に書いてみます。新聞に載ってるやつを丁寧に解いて70分かかりました。満点でした。とにかく量が多かったです。今年受験した人も来年に向けて準備したい人も、参考に読んでみてくださいね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2022】共通テスト英語リーディング問題 総評

まずは2022年共通テスト英語を解いてみて感じたことです。

  • 量が多い
  • 解答根拠をしっかりみつけないと危険
  • 一回読んだ記憶での解答は危険
  • 流し読みは時間の無駄

よってじっくり読みつつかなりの量をこなさないといけない試験でした。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第1問

共通テスト英語リーディング問題 第1問

A

ブラジルの果物について。

  • ケーキに使われる果物は?
  • 酸っぱいケーキを作るにはどの果物?

みたいな感じで、果物の写真とその説明が読めれば問題なし。

B

動物園でキリンの赤ちゃんに名前をつけるコンテストの案内チラシ。

こういったチラシ読み取り系(TOEICみたいな)が増えましたね。

  • コンテスト開催日程
  • 参加費

などが聞かれています。

ちゃんと読み取れているか見られます。

問2の

"When submitting your idea for the baby giraffe's name, you must (               ).

「赤ちゃんきりんの名前を提出するとき(    )」の問題で

  • ② pay the submission fee
  • ③ spend five dollars at the City Zoo

5ドルの参加費を払わないといけないので答えは②なんですけど、③がひっかけといえばひっかけですね。

「動物園に5ドル使うわけだから」と③にした人もいそうです。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第2問

共通テスト英語リーディング問題 第2問

A

学校の図書館利用について。

当然ですが正解はすべて本文に記載があるわけで、きちんと読めていれば間違うことはありません。

気になったポイント

  • 問1 A~Eのなかで正解がD・Eと後半にまとまっていることに不安を覚える人もいそう
  • 問4 handout と material の意味がややこしいかも

とくに問4

One fact stated by a previous student is that (               ).

利用者の声で述べられてることを選ぶんですけど

  • ① headphones or earphones are necessary when watching videos
  • ③ the library orientation handouts are wonderful

①は、しっかり本文に記載があるのでもちろん正解。

ただ③の選択肢を、本文記載の

The library orientation was really good. The materials were great, too!

の material を「オリエンテーションの資料/素材」ととらえて、選択肢③の handouts の言い換えだと判断する人もいそうですね。

B

ペットについて、留学生が書いた記事。

とくにひねっているわけでもなく、解きやすい問題でした。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第3問

共通テスト英語リーディング問題 第3問

A

エミリーちゃんがブログで日本文化体験について書いています。。

問1In Emily's blog, you read that she (               ).

  • ① enjoyed Japanese traditional music
  • ④ was able to try all the yatai foods

本文から正解は①。

④の選択肢で can/be able to の過去時制での使われ方を試しているのかなと思ったけど、そうでもなかった。

B

登山の計画を文章にしたもの。

出来事を起こった順に並べる問題があるので、注意深く全体を読まなければなりません。

固有名詞(ここでは山の名前)が多くでてくる問題は、メモを取るのがおすすめ。

りょう
りょう
どの名前がなんだっけ?とごっちゃにならないようにです。記憶を頼りにすると、結構ミスしちゃいます。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第4問

共通テスト英語リーディング問題 第4問

新生活が始まる大学生に向けて、家電をどこで買うべきかの話。

リサイクルショップ押しの Len さんと、新品押しの Cindy さんのブログが紹介されています。

ちょっと引っかかりやすいなと思ったのは

問5 You have decided to buy a microwave from (               ) because it is the cheapest.

「一番安いので(               ) のレンジを買うと決めた」     

ここで一番安いレンジは、表を見たら "Cut Price" って店の製品なのは明らか。

しかし、続く文章

"Great Buy" provides one-year warranties on all household goods, and students with proof of enrollment at a school get 10 % off the prices listed on the table above.

「"Great Buy"って店ではすべての商品1年保証付き。さらに入学証明書を見せてくれたら、表にある値段から10%値引きしますよ。」

ここですね。10%引きされることによって、一番安いレンジは"Great Buy" って店のものです。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第5問

共通テスト英語リーディング問題 第5問

テレビを発明した人と、その権利をめぐる問題。

この記事を読んでまとめた表を埋める問題、去年から出題されていますが今年も変わらずでしたね。

要点を答えさせるので、ちゃんと読めないと撃沈します。

この問題で気になったのは、登場人物の Farnsworth さんと Zworykin さんがごっちゃになる人がいそうということ。

気付かずに最後までいってしまうと、悲劇ですね。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 第6問

共通テスト英語リーディング問題 第6問

A

  • morning person
  • night owl
  • The early bird catches the worm(ことわざ)

いきなり第一段落から見慣れなさそうな表現がでてきました。

このへんがわからなかった人は、大変だったかも。

B

プラスチックのリサイクルについて。

プラスチックが7つに分類されていて、それぞれに特徴があってとてもややこしいです。

英語以前に日本語でも、ケアレスミスが多く起こりそうな。

もちろんちゃんと読めていれば問題ないのですが。

 

【2022】共通テスト英語リーディング問題 今後の対策とまとめ

2022年共通テスト英語リーディング問題でした。

アドバイスとして

  • 後ろから解く
  • じっくり読む
  • 固有名詞に気を付ける
  • 情報が多い場合はメモを取って整理する

があります。

とにかく大量なので、脳がフレッシュなうちに後半の長文で配点の高いやつを片付けてしまいましょう。

そのほうが気も楽です。

そして、時間がないのはとてもよくわかりますが丁寧に読み進めるほうが結局は点数取れます。

あとひとつ、気になった点として

  • little と a little の違いはとても大事

があります。気になったので一応書いておきます。

受験生のみなさまお疲れさまでした。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
りょう

25歳あたりから英語の独学開始→子育て中に旦那が主夫になる→英語教員免許取得→通訳・翻訳・子ども英会話講師・英語教員などしてます。 英検1級・TOEIC960・通訳ガイド・Tesol取得。

りょうをフォローする
コラム
スポンサーリンク
りょうをフォローする
まじかる☆英語
タイトルとURLをコピーしました